アルキテットからの最新情報をお届けします!
皆さんにとって良い一年でしたか?
ご無沙汰しています。
本当に炎のように多忙な一年間でした。
当社にとって良い一年と言えるのも、皆様のおかげと感謝しています。
年末に事務所を釧路市浦見3丁目1番8号に移転いたしました。
そうでなくても忙しい年末にですよ!
なんとかなりましたが・・・。
本日12月30日から年末の休暇に入ります。
来年は1月9日からの営業になります。
長めの休暇ですが、一年の疲れをしっかりと取りたいと思います。
よいお年をお迎えください。
皆様こんにちは!
お元気でお過ごしのこととお喜びいたします。
今年も本日で終了となり、早い一年を振り返る暇もなしというところでしょうか。
年末の休暇を29日から31日とさせて頂きます。
年始の休暇は1日から3日とさせていただき、4日は定休日となります。
翌年の営業は5日からとなりますので、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね!
まさに前回の桜と同時季のことです。
歩道の縁石の継ぎ目に
あまりのアンバランスさに驚く小生です。
花壇で数々の花の間に咲いているより、逞しくそして一段と美しく感じませんか?
『感動!』
本当にご無沙汰しています。
ちょうど前回アップの時季でしょう。
釧路に桜が咲きました。
今年は天候異常のせいでしょうか、エゾヤマザクラとくしろ八重が同時に咲いていたようです。
とても綺麗でしたよ!って
今10月も後半なのですが・・・
困った人ですね!
皆様お元気ですか?
完成現場見学会が終了してから多忙続きで・・・
すっかり言い訳から入らせてもらいました。
ご無沙汰してしまいまして・・・
完成現場見学会のお礼です。
多数の方々に見ていただき、またお褒めの言葉もいただき感謝いたします。
ありがとうございました。
キッチンからリビング方向を見ています。
外観です。小面積ですが花壇も付けています。
現在は阿寒町富士見で着工中です。
建物の内容からしてご覧になっていただけないかもしれません。
面白い建物ですが・・・
皆様こんにちは!
先日もお話ししました、完成現場見学の開催が決定しました。
明日と明後日(4月23日~24日)のAM10時~PM5時までの開催です。
お上から低炭素建築物の認定を受けた住宅となっています。
認定や適合を受ける際の苦労話なども聞けそうですね!
是非、ご覧になってください!
皆様、お元気ですか?
当方は絶好調です。
現在新築中のY様邸の工程は順調に進んでいて、嬉しい限りです。
このY様邸は『低炭素建築物』として認定済の住宅なのです。
その認定はかなり手間が掛かります。⇒ノウハウ取得できました。
まず、設計図書(確認申請用+結構な枚数)に加え、設備関係の資料など
に低炭素住宅技術的審査申請書を添付して、審査指定機関に提出します。
適合すると
適合書が発行されます。
さらに同じ書類に低炭素建築物新築等計画認定申請書を加え提出。
釧路の場合は市建築指導課に提出です。
認定されると
が発行され、やっと認定が完了します。
現在は、この設計図書にそって現場が進められています。
順当だと4月23日・24日に皆様にご案内できる予定です。
お楽しみにしていてくださいね!
ちょっとご無沙汰してしまいましたね。
お元気でしたか?小生元気に過ごしています。
例年より暖かいのかな?3月になりました。
順調に春に向かってくれると助かりますが・・・
先月の25日札幌で『既存住宅アドバイザー』という資格をもらって登録してます。
これからの不動産取引に必要とのことで、講習を聞いてなるほど!と肯くことも多かったです。
一定の調査・聞き取りをして、インターネット上で入力するとPDFで結果報告書が出力されます。
確かに、普通の不動産屋さんの物件概要書には書かれていないことが多いようです。
瑕疵保険やフラット35適合への合否がラフな感じではありますが判断されます。
購入者にとって重要なことでしょうから、便利なシステムだと思います。
当社も含めて、お客さま目線でアドバイスがなされる業者選びが肝心だと思いますよ!
ちょっと間が空きましたが、去年のようなことにはならないようです。
当社は釧路駅前にあります。
1丁幣舞橋側に歩くと角に『釧路まちなかコンシャルジュくるる』があります。
2~3度昼食を食べに行きました。
面白いメニューがありますのでご案内します。
『TKG』です。 こりゃ何だ? 『卵かけごはん』なんです! 550円
ごはん+お味噌汁+生卵(当然!)+お漬け物+1品(サラダ併せ盛り)
最後の+1品は日替わりとなっています。
まず、ごはんが美味しいです+卵は鶴居産で美味しいんです!
定休日は不定期ですが、近くに来たら寄って損はないと思いますよ。
550円としては優秀です。
当方仕事を快調にしています。
今年一月十一日にDAIGOと北川景子が電撃入籍!
当日、デレデレの会見を公開しちゃってね・・・
そちらに話題を奪われましたが、14年前の一月十一日に会社の登記をしまして、すなわち当社の創立記念日となります。
こちらは新聞に掲載されることもないので、寂しい限りではありますが・・・
細々とですが、頑張ってきた14年間だったのでしょう。
もちろん皆様の応援あっての14年間でした!
ありがとうございます。お礼を申し上げます。
15周年を良い形で送れるように、さらなる頑張りをしたいと思っています。
応援をよろしくお願いしますね!
Copyright©2009 Architteto Co.,Ltd.All rights reserved